板東嘉子労務コンサルタンツ
コンテンツメニュー
企業経営者の皆様へ
賃金・評価制度とは
制度構築の流れ
資格等級制度
仕事調べ
労務監査
ROBINS経営労務診断サービス
就業規則がなかったら
プロフェッショナルアウトソーシング

健康保険とは

厚生年金保険とは
雇用保険とは
労災保険とは
助成金を活用しよう
社員研修
自己発見のための社員研修
クレーム対応研修
考課者研修
年金研修
本当に面接だけで大丈夫?
報酬規定
事務所案内・地図
プロフィール
お問い合わせ
相談受付
個人情報保護のためのお約束
関連リンク


事務カレンダー 新法令・通達の解説 今後の法改正の動き  ROBINS掲載事業者です

 

令和7年9月号

5月のイラスト カスタマーハラスメント対策マニュアルについて

 2023年度の厚労省の調査によるとインターンシップ中に30.1%、インターンシップ以外の就職活動中に31.9%の学生がセクハラを受けたと回答しています。就活セクハラの深刻化に伴い、令和7年6月11日に労働施策総合推進法が改正(施行日は公布日から1年6か月以内)され、求職者等(就職活動中の学生やインターンシップ生等)に対して、セクハラを防止するための必要な措置を講じることが事業主の義務となりました。あわせて女性活躍推進に向けた改正点もご紹介します。

1 企業に求められるセクハラ防止策
[1] 事業主の方針等の明確化及びその周知・啓発
面談等を行う際のルールをあらかじめ定めるなど、特に採用担当者に対し、就活セクハラを禁止する方針を明らかにし、あわせて就活セクハラがあった場合の懲戒ルールを明確化する。また、採用担当者を含む全従業員に研修・教育を通してセクハラはもとより、求職者等の尊厳や人権を傷つける行為が許されないことを周知する。
[2] 相談体制の整備・周知
学生向けの相談窓口を設置し、学生に周知
[3] 発生後の迅速かつ適切な対応
被害者のプライバシー保護を前提に、迅速かつ適切な事実確認を行い、事実確認ができた場合は会社から謝罪など、速やかに被害者への救済措置を行う。行為者に対しては懲戒規程に基づいた必要な措置を実施し、就活ハラスメント防止に関する方針を周知して再発防止に取り組む。

2 就活セクハラのリスク
[1] 被害者の心身への影響
就職活動に対する意欲の減退、睡眠障害の発症、メンタル不調など
[2] 企業のリスク
社会的信用失墜による企業イメージ低下。応募の減少。従業員のモチベーション低下による人材の流出。
[3] 行為者のリスク
民事上の責任(慰謝料請求等)、刑事上の責任(不同意わいせつ罪、不同意性交罪等)、社内の懲戒処分適用

3 女性活躍のさらなる推進に向けた改正(施行日:令和8年4月1日)
従業員101人以上の企業は「男女間賃金差位」「女性管理職比率」の情報公表が義務化。


※人事制度(賃金・評価制度)の設計をお手伝いします。
お気軽にお問合せください。

 


 

過去のトピックス│令和7年8月号令和7年7月号令和7年6月号
令和7年5月号令和7年4月号令和7年3月号令和7年2月号令和6年12月号
令和6年11月号令和6年10月号令和6年9月号令和6年8月号令和6年7月号
令和6年6月号令和6年5月号令和6年4月号令和6年2月号令和5年12月号
令和5年11月号令和5年10月号令和5年9月号令和5年8月号令和5年7月号
令和5年6月号令和5年5月号令和5年4月号令和5年3月号令和5年2月号令和4年12月号
令和4年11月号令和4年10月号令和4年9月号令和4年8月号令和4年7月号
令和4年6月号令和4年4月号令和4年2月号令和3年12月号令和3年11月号
令和3年10月号令和3年9月号令和3年8月号令和3年7月号令和3年6月号令和3年5月号
令和3年4月号令和3年3月号令和3年2月号令和2年12月号令和2年11月号
令和2年10月号令和2年9月号令和2年8月号令和2年7月号令和2年6月号令和2年5月号
令和2年4月号令和2年3月号令和2年2月号平成31年12月号平成31年11月号
平成31年10月号平成31年9月号平成31年8月号平成31年7月号平成31年6月号
平成31年5月号平成31年4月号平成31年3月号平成31年2月号平成30年12月号
平成30年11月号平成30年10月号平成30年9月号平成30年8月号平成30年7月号
平成30年6月号平成30年5月号平成30年4月号平成30年3月号平成30年2月号
平成29年12月号平成29年11月号平成29年10月号│平成29年8月号平成29年7月号
平成29年6月号平成29年4月号平成29年3月号平成29年2月号平成28年12月号
平成28年11月号平成28年10月号平成28年9月号平成28年8月号平成28年7月号
平成28年6月号平成28年5月号平成28年4月号平成28年3月号平成28年2月号